合宿特集「1日目 宮島をめぐり、呉の夕焼けを望む。。。」
待ちに待った合宿です。
前述している通り、合宿は清風写真部とって初めての試み。
今年の合宿先は広島周辺。
宮島やしまなみ海道, 銀帯橋などの定番の場所から、普段体験のできない海上自衛隊の呉基地の見学なども実施。
1日目はタイトルの通り、宮島と呉の夕焼け(呉基地の見学は2日目に希望者のみ行いました。)を撮影しました。
写真 / 文 : Leo Arimoto
まずは新幹線の「のぞみ」で一気に広島駅へ。
音楽を聴いたり夏休みの宿題をしているうちにあっという間に到着です。
広島駅でおり、衣類を入れた大きなスーツケースをロッカーに預けた後は、路面電車で広島港へ。
広島港からフェリーに乗って宮島に行きました。
広島市民にとって路面電車は都会の地下鉄と同じような身近な存在。
車内は通勤客や私たちのような観光客、広島弁を話すおじいさんなどで賑やかな空間でした。
広島港、路面電車の終点です。
ここでフェリーに乗り換え、宮島へ。
宮島に到着しました。
実は宮島、中学三年生はすでに勉強合宿で訪れたことがあります。
ですから中学三年生にとって、今回は去年「下見」した状態での撮影ですね。
宮島といえば、鹿、もみじ饅頭、そして厳島神社!!
もちろん上の3つは全て制覇しましたよ。
この写真にタイトルをつけるなら「禅」でしょうか。。。
あっという間に1日が過ぎていきます。
今日は最後に呉に沈む夕日を撮影しに行きました。
撮影場所は海上自衛隊の呉基地の自衛官がオススメしてくれたところ。
LEICA X VARIO (Typ 107)
VARIO-ELMAR-R 28-70mm F/3.5-4.5
About Photographer : Leo Arimoto
© 2016 Leo Arimoto Photography / SEIFU PHOTO CLUB