記事のアーカイブ

2016年12月10日 23:24
2016年8月に実施した撮影合宿にて、大阪地方協力本部様のご協力のもと、海上自衛隊基地見学も企画に組み込まれて実施 されたので、ご紹介します。   1日目:呉「アレイからすこじま」から潜水艦を撮影 1日目の午後は呉基地の外から潜水艦を撮影できるということで、さっそく宮島から呉へ直行。そこから大阪地方協力本部の業務者に乗車させていただき、アレイからすこじまへ。そこで海上自衛隊呉地方総監部の広報官の方から、おすすめスポットや構図を教わりました。ちなみに、この広報官は後日に「愚直たれ」コンテストのラベル部門にて見事大賞に選ばれていました。おめでとうございます! 日没時に「ラッパ君が代」
2016年11月13日 21:42
詳細は後日活動ブログにてお知らせします。
2016年09月28日 21:34
僕が写真部に入部した時、一番驚いたことは活動スペースの汚さ。 本は積み立てられ、30年前のカメラの参考書(全く理解できない)が未だにおかれている状況。 ファイルの中には重要書類とどうでもいいチラシでぎゅうぎゅう詰め。 そこで、活動スペースを大掃除しました。   ファイルの中の書類をスッキリさせ、収納棚を百円ショップで買って導入したり。。。   三時間ほどの掃除が終わると、見違えるほどスッキリしました。 この環境なら新たな部員も爽やかに(?)歓迎することができます。 写真部は中央館7階の視聴覚室で土曜日に活動! 気軽に見学に来てくださいね!!
2016年09月20日 18:48
一位は。。。高校2年生の奥野くんの作品、「茜色の贈り物」でした!!2位は中学3年生の有本くんの「蝉しぐれ」3位は同じく中学3年生の木村くんの「色々なものの日常」と続きます。アンケートには番号が見にくい、写真の説明をつけて欲しいなど、様々な意見も書かれており、来年度はそれを活かせた展示にしていきたいと思います。
2016年09月15日 18:23
清風写真部では、中学生と高校生が活動しています。*撮影会を頻繁に実施して、大阪を中心とする近畿地方で撮影を行い、撮影技術向上をめざしています。*学校の行事などを撮影しています。*文化祭では、部員の写真の展示・販売をします。機会があれば、一度ご覧ください。*毎週土曜日に、視聴覚室に集合します。
2016年09月11日 20:29
訪れた人数は829人!!みなさん、ありがとうございます。
2016年08月07日 19:59
活動ラヂオに合宿二日目の様子を公開。ぜひご覧ください。
2016年08月05日 23:56
    今回の合宿は2日目がメインディッシュ。 部員は「海上自衛隊 呉基地見学コース」と「しまなみ海道・尾道コース」にわかれ、それぞれの撮影を行いました。 ここではしまなみ海道での撮影を特集することにしましょう。。。 写真 / 文 : Leo...
2016年08月05日 17:01
8月2日から8月4日まで、本校写真部において初の合宿を実施しました。場所は広島とその周辺です。写真は「活動ラヂオ」に、写真を掲載しております。文化祭でも展示・販売する予定です。ぜひご覧ください。
2016年08月05日 15:28
「活動ラヂオ」に合宿1日目のブログを更新しました。
アイテム: 21 - 30 / 76
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>